【ラグビーで学び育む5つの精神】自分のチカラを最大限に発揮できる環境で、楽しい活動から成長へ繋げよう!

2025.03.31

小学校1年生~の障がいや発達に心配のあるお子さまを対象とした放課後等デイサービス・ラグフルでは、ラグビー療育を主軸とした活動で体力、身体の使い方の向上はもちろん、精神面やソーシャルスキルの向上にもこだわります。

【ラグビーで学び育む5つの精神】
■品位
フェアプレーの精神や誠実さを持ち、プレーをする
■情熱
目標に向けて諦めずにやり抜く、何事にも集中して取り組む
■結束
仲間との成長や成功を楽しみ、協力してやり遂げる
■規律
ルールや集団としての秩序を守る
■尊重
仲間や相手に敬意を持ち、大切にする

ラグフルでは、世界ラグビー憲章にある「5つの精神(コアバリュー)」を骨子とし、すべての子どもたちが安全で安心できる環境の中で自分のチカラを最大限に発揮できる学びの環境をご提供。スポーツを楽しみながら、お子さまの成長へ繋げます。

●送迎あり
ご自宅や学校からの送迎に柔軟に対応しています。
●宿題サポート
お子さま一人ひとりのペースに合わせた毎日の宿題サポートを実施しています。
●終日利用可能
放課後だけでなく、休日や長期休暇も終日お預かりを実施しています。

【対象】
小学校1年生~
・発達に心配のあるお子さま
・特別支援学級・特別支援学校に通っているお子さま

【新規ご利用者さま募集!!見学OK/相談OK/体験無料】
「子どもと一緒に見学や体験をしてみたい」「話だけでも聞いてみたい」等、どんな事でもまずはお気軽にお問合せください。スタッフが丁寧にご説明、ご対応いたします。

《お問い合わせ先》
▪電話:0120-15-1061(総合受付)
▪お問い合わせフォームはこちらより

ニュース一覧に戻る