お知らせ


-
2025.08.29
【専門的な療育プログラムを体験】個の成長+人として豊かになれるよう、お子さまをサポートいたします
-
2025.08.20
【Q&A】ラグフルの療育とは?体験は無料でできる?等、ご利用前の《よくあるご質問》をご紹介!
-
2025.07.25
ラグビー療育で心身の発達をサポート!《放課後等デイサービス・ラグフル》の楽しい活動で「できた!」を増やそう
-
2025.07.09
《夏休みも終日お預かり実施★》保護者さまも安心できる【放課後等デイサービス・ラグフル】のポイントをご紹介いたします


ラグビー療育で促す成長
放課後等デイサービスとは、小学校1年生~の障がいを持つお子さまに対し、日常生活での動作の習得や集団生活への適応に向けた支援を行う障害福祉サービスです。
「ひとりはみんなのために みんなはひとつの目標のために」
ラグビーの精神と体の使い方を上手に取り入れることで、子どもたちの成長にシナジーをもたらすラグビー療育。
タックルやスクラムなどはなく、ラグビーボールの不規則な動きを楽しみ、相手の体に触れずにできる鬼ごっこのようなタッチラグビーやタグラグビーでの全身運動など、安心安全なプログラムで、子どもたちの能力を引き出すお手伝いをします。
・障がいのあるお子さま
・発達に特性や、心配のあるお子さま
・特別支援学級・特別支援学校に通うお子さま


私たちの思い

「スポーツのチカラ」でお子さまの成長をサポート
放課後等デイサービス・ラグフルは、ラグビーを主軸とした運動を楽しむことで、生活能力および社会性を向上させることを目的としたスポーツ療育を提供しています。
スポーツは子どもたちの「心」「身体」「思考」の健全な成長を促し
社会生活に欠かせないソーシャルスキルの向上に有効な手段です。
スポーツを専門的に取り入れることで、子どもたちが成長するきっかけや環境を提供します。
また、共働きのご家庭やご家族の休息(レストパイトケア)にも配慮した環境として、「送迎」「休日・長期休暇の終日お預かり」「毎日の宿題サポート」を実施しています。




ご利用案内

スポーツ療育で感じる子どもたちの成長
一人ひとりの特性や状況に合わせたサポートを行っています。
ご利用に際して、自治体で発行されている「通所受給者証」が必要です。まずは当事業所へお気軽にお問い合わせください。スタッフが親身になって迅速、誠実にご説明させていただきます。

